繊細・敏感・傷つきやすい
あなたへ
生きづらさをひとりで抱えこんでいませんか?
私たちは、いつからでも生きなおすことができます。
自分が嫌いなあなたも こんな自分じゃダメだと思っているあなたも 今よりちょっと自分と仲良しになってみませんか。
例えばこのように感じることはありませんか?
自分自身についての
お悩み

✔︎
✔︎
自分に自信が持てない
誰にも必要とされていない感じがする
人間関係にまつわる
お悩み

✔︎
✔︎
他者と親密な関係を築くことが難しい
人間関係でつまずくことが多い
✔︎
いつでも他人と比較してしまう
✔︎
自分の気持ちがわからない
✔︎
他人からどう思われているかがとても気になる
✔︎
いつでも頑張りすぎて疲れ果ててしまう
✔︎
転職を繰り返している
✔︎
些細なことで傷つき、落ち込みやすい
✔︎
変わりたいと常に願っている
✔︎
✔︎
✔︎
職場や人間関係のストレスで気分が落ち込む
食事会などの人づきあいが苦痛
自分の意見が言えず周りに合わせてしまう
✔︎
人が信用できない

生き方のクセや生きづらさの根っこには、心の傷つき体験が影響していることがあります。
心の傷は、そのつらい体験を話してみることが治療のきっかけになります。
心の痛みが和らぐと、自分と仲良しになれます。
自分と仲良くなれると、自分や世界の見え方が変わります。
生きるのがとてもラクになります。
不適切な思いこみやライフパターンを繰り返してつらくなってはいませんか?
自分をよく知り、本当の自分を表現できていますか?
過ぎ去った過去にとらわれ、未来の心配に焦点をあてて『今』を不安に過ごしていませんか?
もし、私の想いが届いてちょっと話をしてみたい…
そう感じていただけたなら嬉しいです。
ZOOMお試しカウンセリングとは
1 傾聴により精神的安心感を得る
2 今起きていることを整理し、様々な視点での考え方を得る
3 お悩みについての適切な支援について検討する
ことを支援するサービスです。
・カウンセラーが医療による治療が必要だと提案した場合、できる限りそれを尊重してください。
・カウンセリングではその性質上、病歴を含む個人情報についてお聞きすることがあります。
カウンセリングで知り得た情報について、以下の場合を除いて本人の了解がない限り、第三者に口外しません。カウンセラーは守秘義務を遵守します。
1 本人に自傷他害の恐れがあると判断したとき。
2 本人または第三者が虐待を受けている可能性が高く、直ちに対処しなければ
いけないと判断したとき。
カウンセリング利用者さまのご感想
20代パート女性
20代パート女性

人付き合いが苦手でカウンセリングを受けはじめました。人に好かれないと決めつけている自分がいることに気づき、この状況を変えられるのは自分だけなのだと感じています。小さなことからスモールステップで。新しい自分になれそうです。
40代パート女性

何をやってもうまくいかない気がしていた時にHSPを知りました。自分に当てはまることばかりで驚きましたが、もっと自分を知りたいと思いカウンセリングを受けることにしました。
HSPのことだけではなく、子どもの頃からうまくいっていない母親との関係まで話を聞いてもらい、性格は今からでも変えられると思えるようになりました。
子ども時代の親との関係は大事なんだなぁ、と実感しています。
30代会社員女性

上司からちょっと指摘されるだけで眠れないほど落ち込む毎日でしたが、カウンセリングを受けるにつれて気持ちが楽になっていきました。
小さい頃からいい子ちゃんだった私ですが、もういい子ちゃんはやめようと思うことができました。
少しずつ本音が出せるようになっているのを実感しています。
20代会社員女性

カウンセリングを受けるならHSP気質のカウンセラーさんがいいなと思っていました。話すこと全部共感してもらえて胸の中のモヤモヤを全部話すことができました。誰も自分のことをわかってくれない、と思っていたのですが、ようやくわかってくれる人に出会えました。
プロフィール
1971年生まれ 東京都在住
主に東京都内で、繊細・敏感・内向的・HSP気質でお悩みの女性を中心にカウンセリングを提供している。
カウンセリングでは、乳幼児期の身近な大人の関わりがそのひとの人生に与えた影響についても丁寧に扱っている。

岸田じゅんこ/こころの探究者
一般社団法人メンタルヘルス協会認定心理カウンセラー
東京都子育て支援員
お申し込みフォーム
曜日と時間帯、必要事項をご入力頂き、申し込みフォームより送信ください。
こちらより直近の可能な日程を追って返信致します。
Zoom URLなど詳細は後ほどお知らせ致します。